Pinned post

ほしいものリスト更新しました 

amazon.jp/hz/wishlist/ls/IS1DS
8/27が誕生日です!「買いたいのに発送できないものばっかりです」ってよく言われるので頑張って増やしました!よろしくお願いします!(大人としての矜持も恥も何もないダイレクト乞食ング)
あと、実は月末に新婚旅行に行くので…月末あたりの到着になると荷物がそこそこ長い期間受け取れなくなってしまうので…そこもお含みおきいただけるとありがたく… :ugoku_kurage:

Pinned post

これ凄くないですか?ペンギンがみんな柱の方を向いてるんですよ。これってペンギンの世界にも御柱様信仰があるってことですよね

カフェインには利尿作用があり水分補給には全然適さないが、体内の水分量はプラマイで言えば一応マイナスにはならないらしいので、
一切何も飲まないよりは例えコーヒーでも飲む方がまだマシらしいぜ

ただしアルコール テメーはダメだ

宝石の国の最新話を読みました(ネタバレ全開) 

恒久のハッピーエンド来たわと思ったのに…
この時間スケールだと天体の寿命とかも無視できなくなるんじゃん…太陽はいつか爆発するし宇宙にもいつか寿命が来る…物質的な生命に永遠の平和は訪れないんだ…そんなあ…
このままじゃファイアパンチみたいになりかねないぞ

動画もできた…ブラスターワイパーと傘の飛沫だけで尺が終わった
傘の散弾そのものの塗りや傘展開中の足元塗りの説明までしきれねえ。傘ややこしすぎる
x.com/ccopedia/status/17062265

竹のノンチャの塗り間隔メモ(全く意味の分からない数字の羅列) 

【2の仕様】
フルチャの飛沫塗り半径1.23
×ノンチャ倍率補正0.7倍
×ノンチャ縦方向への飛沫塗り倍率補正3倍
=縦方向の飛沫塗り半径2.583

2.583×飛沫間隔を求める倍率3.2倍
=8.2656

【3の仕様】
縦方向の飛沫塗り半径2.583
飛沫塗りの直径に対する、飛沫塗り同士が重なる割合0.466667
飛沫が2つ重なった部分の長さ=2.583×2×0.466667
=2.410802
重なっていない部分の長さ=2.583-2.410802=0.172198
2つ重なった飛沫の中心点同士の距離=0.172198+2.410802+0.172198
=2.755198
3つおきにしか飛沫が発生しないので2.755198*3
=8.2656

寸分狂わず一致したああああああああああああああああああうおおおおおおおお!!!

各武器の塗りの仕組みを調べて動画にし始めた俺氏、シューターやそれに準ずるメイン(マニュスピナー弓ブラワイパー)はなんとかなり、スロッシャーローラーフデは以前にやってるので問題ないものの、
傘とチャーの塗り発生の仕組みが訳わからんことに気づき途方に暮れてる

特に傘がやばい
こんなにややこしい仕組みで塗ってると思わなかった

そこのお前!クラブラの爆風先端ギリギリ射程は実はスシZAPより長いぜ!
だがスシZAP52辺りはイカ研の寵愛で謎の強化を受け続けるので、スペック上ギリギリ射程で勝っていることの実戦における優位性はもはやほぼ無いぜ!!

100%完璧な事実に対して火のないところに煙を立てた上で立てた側の人間が「諸説ある」「賛否ある」「見解が分かれる」ってことにするの、カルト陰謀論インターネット論客の典型手法じゃないですかーやだー!

サイドオーダーに出てくる、頭がコブみたいになってる魚の骨の敵、
俺はPVで見た瞬間にコブダイだと思って即座にコブダイの骨格標本をググった、あのコブ部分に骨はないことを知り、わからなくなりました

動画ができた。弓の塗りの発生仕様をここまで丁寧に説明したの多分世界初だと思います。しらんけど
土曜の朝に動画上げるの初めての試み。見てもらえるんかな…
twitter.com/ccopedia/status/17

できた…シューターの飛沫塗りパターンについての解説動画が…
塗りパターンの話、知ってる人は知ってるけど丁寧に説明してる記事とか動画とか見たことないんだよな。なぜかwikiにも載ってないし
twitter.com/ccopedia/status/17

サメライドさとうさん誕生日だったの?おめでと~(だいぶ遅い)

ん?でもサメライドの誕生日ってスプラ3発売と同日では…?

ツイッターで俺がヤグラを教えた人、2週間ぐらいでXP2100→2300に上げられたみたいなので多分おれヤグラなら上手く教えられます対戦よろしくお願いします

オンライン甲子園イベマの結果 

ラクト無し編成は24位まで下がらないといなかった(なおマルミサ要員のドラデコは居る)
60位ぐらいまで見て面倒くさくなってやめたけどラクト無し編成はそこまでに4チームぐらいしかいなかった

前回アプデの、恐らくナワバリの自陣塗り効率を下げることを意図したと思しきナーフは、
この結果を見る限り全く意味が無かったと言わざるを得ないなあ…大丈夫かイカ研…

あと上位の編成を見るとエナスタの採用率も100%(ほぼヒッヒュー、稀にZAP)、
カニも100%に近い
あと1枠にはデュアカス、ノーチ、ジムとかが多いのかな?

だいぶ悪い環境のときの遊戯王ポケモンぐらい、顔ぶれに多様性が無いな…

Switchのブロックとスプラのゲーム内通報 

Switch本体のフレンド機能で相手をブロックしてもスプラトゥーンのマッチングには特に影響しないらしいので、嫌な奴と再戦したくないのが理由ならブロックしても意味はないが、
ゲーム内の通報機能で通報するとその人とはもうマッチングしなくなるらしい?

利敵行為や煽り等は漏れなく通報しておけばだんだん快適になるんだと思う

スーパーでめっちゃ安いシャインマスカット売ってて「あ!これツイッターで見たやつだ!」と思って迷わず買った
一つ食べたら信じられないぐらい甘くて信じられなかった

ようつべ収益化 

チャンネル登録者数はすでにクリアしているが総再生回数が伸びない。動画制作ペースが遅すぎるし1動画の再生時間も短いので当たり前
時間さえあればもっとコンスタントに作り続けられるはずだったんだけど、仕事と家事育児が想定以上に自由時間を圧迫してる

言っても仕方ないんだけど、7〜8月に思いっきり跳ねたときに家族の体調不良等が次々重なって全く動画制作できず次弾を何も撃てなかったのが勿体なすぎた
9月中旬になってもまだあんまり問題が解消されてなく、相変わらず制作ペースが遅いのも困った…うぬぬ

金魚 

もしかして淡水に住む生き物は他に全くいないのか…?(どうせまた粗探しされて重箱つつきされるんだ、俺は詳しいんだ)

いやでもマジで金魚以外全キャラ海産物じゃない?
オクトの電車に乗ってるモブとかまで含めても

サイドオーダーの魚の骨っぽい敵 

そういや魚のキャラって全然いなくないか?と思った
知性生命体はイカタコクラゲ以外にもたくさんいるけど、甲殻類とかウニ、ナマコ、イソギンチャク、ウミウシとか…アジフライとか…普通の魚類が全然いない

でもBGM演奏してるバンドメンバーとかにはフグとかサメとかがいたから、全くいないわけでもないんだな
とはいえ普通の魚類の露出割合がゲーム内では完全に0なのは何か意図があるんだろうか

魚と言えばシャケがいるからか…?
そうだよなシャケがいるんだよな…イカ社会と全く言語コミュニケーションしてなさそうだから明らかに生態系が違うけど…
そういうシャケの異生物っぽさを強調したいから、魚モチーフの店員をゲーム内に出さないようにしてるの?
それで魚の骨の敵にも不気味さを感じるのかな?

キングオージャーの「めちゃくちゃニンジャスレイヤーじゃん!」にも同じことが言えます

Show older
イカトドン

Splatoonを一緒に遊ぶ友達を探すSNS