良い作品が狙って見る人の心情を描いているというより、無数にある作品から自然淘汰されてみんなに合うものが評価されていくんだと思う

大会開くためのサイトがあった 既出かもしんないけど
tonamel.com/

個人的には面倒そうなスイスドローとやらの計算をやってくれるのがアツそうって思った

つけるとお答えいただいた方へ

個人的予想、実は裏で新ハードでのスプラ3を作っており、スイッチが寿命を迎えるギリギリまでそれらの発表は伏せられているのではないか

パラシェルターの傘開いたまま撃てるバグ技思い出した 地味に難しくてできると嬉しい

C帯の友人とリグマやってたらなぜかゴールドに来てしまった マルミサビーコン戦術はまじで初心者でも仕事ができるということを証明してしまった......

ボドゲおつでした!疲れた たほいやゲームのリンク貼っておきます
tahoiyagame.com/

初めてウーバーイーツを使ったらどの店から配送するかを指定し忘れて東京から関西まで来てもらうことになり途方に暮れるという夢を見た

射程を直線距離でなく触れる範囲として面積で考えると遠投が強く見えてくる(?)

動画編集ソフト、DaVinchi Resolveっての使ってみたけどどうも実写映像の色調整とかにはいいけど字幕つけるとかはそこまで得意ではないらしく、結局Aviutlを使っている

Show older
イカトドン

Splatoonを一緒に遊ぶ友達を探すSNS